
その昔…
携帯電話が一般化されてきた頃の僕は、
「やったー♪携帯電話買ったぞ!」
「これでドコからも必要な時に連絡できるぞ☆」
と、ドコモの携帯電話に感謝&感動したのでした。
周りの友人知人たちの中で一番早く携帯を手に入れた僕だったのですが…
買った理由はひとつだけ!
ドコでも電話が出来る!!
いつでもドコでもだから便利なんですよね、
(・∀・)ウン!!
ちなみに僕の場合ですが…
バンド活動を始めるには
「すぐに電話」
「すぐに応答」
は必要不可欠で「あたりまえ」でした、当時は。
家電(いえでん)では不在の時には対応できませんからね!
(゚д゚)(。_。)ウン
しかし…
「通話だけでなく、ポケベル(古っ!)の機能とか電子手帳みたいな要素を加えていけばもっと便利になるのに…」
てな感じで、欲張りな僕は感じてました(当時の僕は電子手帳が好きで色々遊んでましたw)
…
そうなんですよ!
あの頃の僕は最先端を行ってたんですよ!!
しかし、今は昔…
過去を懐かしむ現在の僕となっております。
読みたい人だけお読みください…
(o_ _)o))
携帯でもネットが出来るよ☆の時代が到来!(過去形)
僕は快適なバンド活動のために携帯電話を手に入れたわけですが、
時は流れ…
携帯電話はカラー液晶となり、ドコモはiモードなるインターネット機能を備えていきます。
「待ってましたコレ!」
「ポケベル機能以上の文字メールも出来るし♪」
「ネットも見れるんですね☆」
当時はネットといえばパソコンでした…
パソコンを所持していなかった当時の僕はiモード(古っw)を活用してネットライフを満喫していくことになるのです。
基本はドコでも電話が出来るのが(まさにドコモ)携帯電話のメリットでありますが、
メール機能で知人友人とやり取り出来て、しかもiモード(今や死語でしょうが…)でインターネットを体験していくのは新鮮でしたね☆
携帯電話で初めて作った僕のホームページは「神那ノ肖像」
僕の知識をさらけ出した感じでした。
魔女とか呪術とかカニバリズムとかは僕のお得意分野!
当時、ムック本で紹介もされたこともある力作です!自慢ではありま…すがw
※現在はすでに僕自身によって削除されてます
さて、
今は時間さえあれば、スマホ一台を大切に熱心にいじくっている人は多いのでは?
特にスマホゲームとか好きな人が多いと思いますが…(゚д゚)(。_。)ウン
ちなみに当時は携帯電話を数台持ちで使い分けている人がいました。
なぜ?
あの当時の人々は携帯を数台所持していたのか?
「所有欲」「なりすまし」人それぞれ色々事情があるとは思いますが…
当時は携帯電話本体は機種によっては激安で買えました(一円とかでw)。
しかし通信料金は高かった!
「パケ死」なんて言葉もありましたからね。
(;´・ω・)
ケイタイ本体はタダ同然で手に入るが…
「パケ死」と言われるくらいにパケット料金が高かったのです、
ていうか定額ではありませんでした。
(゚д゚)(。_。)ウン
ちなみに、当時の僕は二台もってましたが
「バンド用」「個人用」
で、二台持ってました。
※チケット予約とか問い合わせ先のための「バンド用」です
自殺系サイトとの出会い
iモードでインターネットを楽しんでいた僕は、
あるサイト管理者と仲良くなったのですが…
彼の名は「マサヤン」
サイト名「タナトスクラブ」(でした…たぶんw)
京都の人でしたので大阪の僕とは仲良くさせていただきました。
ご近所さんてな感じでw
あくまでも、自殺しましょうとかいうヤバいサイトではありませんよ!
「自殺」ということに真剣に考察していくサイトでした。
そしてもう一人、僕と同じく大阪には「邪綺」というハンドルネームの自称バンドマン(女性だったからバンドウーマンかw)がいました。
その方も携帯でご自身のホームページを持っていてマサヤンとも仲が良かったです。
互いのホームページのBBS(掲示板)でやり取りして親交を深めていく感じですかね?
※ちなみに現在の僕はSNSとかは好きではありません。電話&メールが一番しっくりきます。
それにしても邪綺さん…
はっきり言って正体不明の人でした。
なぜならバンド活動やってるのにチケットぴあ(雑誌)のライブ予定欄(メジャーだけではなくインディーズのライヴハウス出演予定)に彼女のバンド名を見たことがありませんでしたから…
※僕のバンドはライヴ予定を入れるたびに記載されていては「記載されている♪」てな感じで毎回チェックしてましたからねw
「本当にバンドマンなのか?」
そんな疑問を抱くのですよね。
今から思えば彼女は演じていたのでは?
とさえ、思ったりします…
自殺系サイトのオフ会
さて、「タナトスクラブ」のオフ会が行われることになりました。
普段はサイトでの書き込みでやり取りしている仲間がリアルに会うことになったのです。
何度も言いますが自殺系とはいっても、
「自殺しましょう」ではありませんからね!
あくまでも「自殺をテーマにしたマジメなサイトです」
(o_ _)o))
場所は大阪市の京橋…
初めてリアルに会うのを楽しみにしていた僕でした♪
参加者はサイト管理者のマサヤンさん。
東京から女性が二名。
そして僕(大阪)。
計四名の小規模なオフ会でしたが…
JR京橋駅付近でお坊さんがお経を唱えていたあたりで集合したのを今でも覚えていますw
オフ会の内容は、
居酒屋さんで食事をしながら雑談の後は、カラオケへ…
フツーの友人同士のようなコミュニケーションでした。
楽しいひと時を過ごせました♪
自殺系の難しい話なんてありませんよw
…ちなみに「邪綺」と名乗る彼女は来ませんでした。
サイト内では僕が来るなら参加すると言っていたのですが、サイト仲間の一人(九州の人でした)とケンカして、
結局来なかったのです(そのケンカ相手も来なかった)。
そして…
邪綺さんのサイトの更新が止まり、
数年後連絡不能となったらしいです。
僕はサイト内以外では、直メールで数回ほどしかやり取りしてなかったので、同じ大阪でありながらそれほど親交がある人ではありませんでした。
数年後「自殺をテーマにした系サイトだけど…あいつ本当に死んじゃったんじゃね?」
と現実味のある噂が広がったみたいです、タナトスクラブでは。
今から思えば、彼女はフツーではないように思えました(僕もフツーじゃない変人ですけど死にたくはないですw)。
「ホンモノかも?」
自殺したい願望のオーラがあったのですよね、彼女の運営するサイトとか書き込みを見れば。
邪綺さん行方不明(音信不通)と同じくらいの時期にタナトスクラブは管理人「マサヤン」によって削除されました。
ちなみに…
この「マサヤン」なる人物も僕は疑問を抱いています、現在は。
なぜなら彼は京都で弾き語りをしているアコギのミュージシャンらしかったのですが…
今では連絡出来ないので真相はわかりませんw
あの時、オフ会の時、「左手見せて」と言っておけばよかった!
指先を見ればわかりますからね、ギターを弾いているのかどうかは…
ちなみに、僕の正体は正真正銘「神那(かんな)」ですよ!
調べれば(ググれば)出てくるはず…
Hexen Kessel profile | Hexen Kesselプロフィール | vkgy (ブイケージ)
「バンド名」スペース「僕の名前」
で検索してみた☆
やっぱり僕は存在するんだ、(´・∀・`)ヘー
僕はなりすましでもなければ、自殺願望者でもない!!
なんのこっちゃw
ペコリ(o_ _)o))
まとめ
スマホなんてムズカシイ!
昔ながらのやり方でいいじゃん?
が僕の現状です、はい。
「昔ながらってなんやねん?」
ていわれそうですが…
今の僕は、調べモノや買い物(ネット)とか、あとはゲームとかはパソコンです。
キーボード&マウスに慣れている僕にはスマホ操作、ストレスにしかなりません!
スマホゲームしている知人が「スマホあればパソコンなんて必要ない」
と、言ってましたが、僕はその逆パターンでしょうw
(;´・ω・)
現在の僕は時代遅れのアナログ人間なのか!?
ちなみに僕は現在、スマホ(iPhone)を所持してますが…
使うの機能は
目覚まし時計
天気予報
電話(メールは最小限です)
カーナビアプリ
それくらいです。
僕の使い方からすればオーバースペックなんですが…
カーナビアプリにはお世話になっているので必要不可欠なんですよね(・。・;
【カーナビタイム】なぜ純正ナビよりも優れているのか?考察!!
でも…
やっぱりiPhoneはいいですね!
手に持った感触とかデザインとか…
さすがアップル!アナログ面でも優れていますね!
※僕はアナログ人間ですw
結論としては…
現在の僕は時代遅れのアナログ人間でしょう、たぶんw
調べ物はPCでします
ネットでの買い物もPC
キーボード&マウスに慣れた僕にはスマホ苦手です
(;´・ω・)
スマホゲームよりもPCゲーム派!
もちろん、このブログもPCで更新しています!!
なにわともあれ…
僕にとってはパソコンの大画面モニターを見ながらマウス&キーボードでの操作が一番しっくりきます!
(゚д゚)(。_。)ウン
あぁ…
今は昔…
最先端を行っていたあの頃が懐かしい!
携帯で作った自分のホームページがムック本に載っていたくらいですからねw
現在は「このブログ、どこかで紹介してくれたらいいのに」と心の奥底で思ってますがw
以上、
スマホなんて小さくて使いにくいだけ!
やっぱり僕はマウス&キーボードで操作する大画面のパソコンが使いやすい♪
てな感じですw
やっぱり僕は古き良き時代遅れのアナログ人間か!?
(o_ _)o))