ムカつく

ドタキャンは許せない?

その対処方法をお教えします。

 

僕の体験から編み出されたオリジナル対処法となっておりますので、興味本位でお読みいただけたらと思います。

(o_ _)o))

 

最初に言っておきますけれど…

相手の性格を変えようとしてはいけません!

 

相手の性格を変えるのは「至難の業」です。

 

ドタキャンはその人の「性格」です。

だらけた性格、えーかげんな性格、ともいえます。

だから、ずっと治りませんw

 

そこで…

あなたの「ある行動」で対処すれば良いだけなのです。

 

ドタキャンですか?

あら不思議!全然平気!

痛くも、かゆくもありません。

何とも思わなくなります!(・∀・)

ドタキャンなんて鼻で笑ってやってください!



ストレスフリーのドタキャン対処法!

ドタキャンされるたびに、むかついたりしてませんか?

昔の僕もそうでした。

ストレスがたまりますよね?

一時期、僕は人間不信になりかけたことさえあります。(・・;)

 

でも考えてみてください!

ストレスが原因で病気になったりしたら誰が責任を取ってくれるのでしょうか?

病院代をドタキャンした人が払ってはくれません。

 

 

僕の体験談

その1

バンドメンバー募集で会う約束をしました。

お互い初対面同士です。

 

待てども待てども、相手は来ません。

 

当時、携帯電話を持っていなかった僕は公衆電話から相手に連絡しましたが…

「今日は行けません」

の一言で僕の時間と電車運賃は無駄になりました。

 

後日、僕の家に謝罪の電話がありました。

「携帯電話会社で働いているので、

今度会った時はお詫びに、

携帯電話を差し上げますので…」

とか、言ってましたけれど、

 

その「今度」は二度と訪れませんでした。

 

その2

知り合いの人と待ち合わせをしました。

相手は僕よりも目上の人です。

 

待てども待てども、相手は来ません。

 

僕はスマホで、相手に連絡。

「遅れます」

 

結局、3時間くらい待たされました。

大遅刻もストレスがたまります。

僕は時間を潰すのが苦痛でしたからね。

 

しかも、相手は僕よりも目上の人なので

文句は言えませんでした。

 

そのような屈辱まみれの被害妄想(本当に被害者ですがw)がドタキャン対処方法を生み出したのです!

目には目を歯には歯を!

それは…

「ドタキャン前提」としての作戦でした。

 

もう一度言います…

ドタキャンはその人の「性格」です。

だらけた性格、えーかげんな性格、ともいえます。

だから、ずっと治りませんw

 

対処方法

ドタキャンされて最大の被害は「時間がぽっかり空いてしまうこと」なのです。

だからむかつくのです。

 

「時間を返せ!」

てな感じで。

 

今からお話しするドタキャン対処方法は、これまで何度もドタキャンされて「イヤな思い」をしてきた僕がたどり着いたベストな方法です。

 

それは…

人と会う場合は、

別の用事も予定しておく!

 

たとえば買い物とかが良いですね。

 

出来ればその別の用事は、ひとつだけではなく、2~3件を用意しておいたほうがもっと効果的です。

たとえドタキャンされてもあなたの時間は無駄にはなりません。

だから、別の用事も予定しておく。

 

相手が来ない…

ドタキャンされた?

さて、今から買い物をしに行こう!

 

不思議なことに、買い物をしているうちに相手のことなんでどうでもよくなるのですよね。

なぜなら、ドタキャンされたのは事実だけれど…

今は自分のために時間を使っているから。

 

ぜひ、お試しください!

現在の僕はこの対処方法のおかげで、ドタキャンされても平気ですw

 

あとがき

僕が小学校一年生の時、友達と遊ぶ約束をしていましたがドタキャンしたことがあります。

次の日、学校で会った友人に文句を言われました。

「長時間まったんやぞ!」

はもちろん言われましたが…

メインは「楽しみにしていたのに…」です。

 

子供心ながらに罪悪感を抱きました。

 

簡単にドタキャンした僕、

会うのを楽しみにしていた友人。

 

ドタキャンがいかに人の心を傷つけるか…

思い知らされたのです。

 

そんな経験を子供の頃にしていたこともあり、大人になってからの僕はドタキャンなんてほとんどしたことがありません。

「ほとんど」といったのは、一度だけしたからです。

理由は寝坊でした。

目覚ましアラームに気が付かないほど疲れていました。

起きてから、あわてて電話で謝罪!

最初の僕の一言は「ごめんなさい」です。

 

正直に寝坊してたことを言って、

ひたすら謝りました。

 

最後には「もうわかったから、別にいいよ」と、相手は許してくれました。

 

人間は完ぺきではありません。もしあなたがドタキャンしてしまったら…

まずは「ごめんなさい」と言ってみてください。

 

そして、そこからさらに良好な人間関係が生まれると思いますので。

(o_ _)o))